紅茶の代表格ともいえる「紅茶花伝 ロイヤルミルクティー」から、この度、コラボ商品第2弾として「ももいろクローバーZ」とコラボしたロイヤルミルクティーが、6月27日(月)から期間限定で発売されました。
これまで”癒し”や”やすらぎ”を届けてきた紅茶花伝は、今回のキャンペーンでも「ももいろクローバーZ」のかわいい衣装や仕草、セリフとともにやすらぎのひとときを提供しています。
紅茶花伝とは
1992年2月に発売を開始、しっかりとした紅茶本来の味わいが楽しめる、大人のための上質で本格的な紅茶で、30年以上経った今でも人気の紅茶です。
ももいろクローバーZとは
スターダストプロモーション所属の女性グループで、愛称はももクロです。
Zの文字を宙に書いて指を突き出すポーズをとっています。メンバーは百田夏菜子、玉井詩織、佐々木彩夏、有安杏果、高城れにの5人です。
結成当時は全員が学生であったため「週末ヒロイン」と称して、土日を中心にパフォーマンスを開始します。ひたむきな活動に加え、著名な歌手とのコラボレーションで人気を集め、今では人気歌手グループの仲間入りを果たしました。
「ねこクロ」のコンセプト
2015年は、有名な3つの漫画「のだめカンタービレ」と「FAIRY TAIL(フェアリーテイル)」「進撃の巨人」とのコラボが話題を呼びます。
そして2016年は“いま、やすらげるTea Room”をテーマに、ねこの衣装に身を包んだ「ももいろクローバーZ」の各メンバーをイラストにしています。通称「ねこクロ」ボトルです。
ももクロのメンバーは「紅茶花伝 ロイヤルミルクティー」と共に、ティールームのスタッフとしてやすらぎを提供したり、自分たちもねこのように、自由にやすらいだりする様子がデザインされています。
購入価格
470ml PETボトルは151円、280ml PETボトルは124円、500ml PETボトルは151円で、全国で販売されています。
コラボ商品の購入特典
購入特典では、ももクロのメンバーが「ねこクロ」になって80種類以上の「やすらぎ動画」を届けています。限定デザインボトル第1弾で展開した「やすらぎ動画」は、発売4週間で累計再生回数60万回を突破する人気でした。
これにより動画の種類も、第1弾の50種類以上からさらに種類が増え、全80種類以上となり、どっぷりと「ねこクロ」を楽しみながら、紅茶花伝でくつろぐことができます。
さらに5種類あるボトルのQRコードすべてを読み取ると視聴できるスペシャル動画もあります。
※オリジナル動画視聴のためのQR コードは、メンバー1人につき1種類のみとなります。
他にも期間中、対象の紅茶花伝ロイヤルミルクティーのラベルに付いているバーコードを10枚集めて応募すると、ももいろクローバーZの夏のライブ「桃神祭 2016 ~鬼ヶ島~」のペアチケットが、抽選で当たる等、ファンには嬉しい特典もありました。
ブログと紅茶花伝
ももクロの佐々木彩夏は、ブログでもメンバーと「ねこクロ」衣装×紅茶花伝で撮った写真を公開して、紅茶花伝を紹介しています。こちらも「やすらぎ動画」と併せて楽しめます。
漫画×紅茶花伝で漫画の世界での紅茶花伝を楽しんだように、今度はももクロのメンバーと共に期間限定の紅茶花伝を楽しむのも良いですね。

