紅茶の独特な風味が楽しめる、味わい深いアイスロイヤルミルクティーを、いつでも自宅で気軽に飲めるって理想ですよね。紅茶にはいろいろな飲み方が数多くあり、さらに茶葉や素材にこだわりだすと、尽きることがないぐらい奥深い飲料です。
興味を持ち始めると、海外の現地まで行ってしまうかもしれませんね。今回はその第一歩としてミルクティーが進化したロイヤルミルクティーを、自分流に手を加えてオリジナリティあるスタイルで作ってみませんか?気分が落ち込んでいる時に、ちょっと一息入れながら身体に栄養素を補給してみてください。もしかしたら心が少しだけ、軽くなるかもしれませんよ。
目次
アイスロイヤルミルクティーの作り方
新鮮な水を使って、強火で沸かしていきます。
ポットを温めて、人数分の茶葉を多めに入れて準備してください(ティーバッグを使用する場合は×2でもOKです)
沸かしたお湯を、ホットティーの1/2(濃いめ)注ぎながら、ゆっくりと蒸らしておきます(後に砂糖などを加えると、さらに美味しくなりますよ)
グラス満タンに氷を入れて、冷やしておいたミルクを1/2注ぎ、氷に当てながら紅茶を入れると出来上がりです。
アイスロイヤルミルクティーのレシピ
作り置きできるアイスミルクティーの作り方(1リットル分)
材料
アッサムやルフナの茶葉:20g / お湯:500ml / グラニュー糖:大さじ4 / ミルク:500ml
※シナモンのようなスパイスを入れると、さらに美味しくなりますよ。
作り方
新鮮な水を使用して、強火で沸かしていきます。
温めておいたティーポットに、茶葉を入れて4分蒸らします。後にスパイスを入れるといいですね。
茶葉をこして容器に注いで、グラニュー糖を入れます。
3に冷やしておいたミルクを加えて、冷蔵庫に入れておくと、1日保存できて気軽に喉を潤せますよ。
アイスロイヤルミルクティーのアレンジレシピ
アイスロイヤルミルクティーに、バニラアイスやホイップクリームなどをトッピングするのもオススメです。
アイスカモミールミルクティー
材料:キャンディ茶葉スプーン1杯・ドライカモミール小さじ1・お湯80ml・グラニュー糖小さじ1・ミルク70ml
上記のアイスロイヤルミルクティー + 茶葉とカモミールを合わせて4分ほど蒸らしてください。
アイスキャンブリックティー
材料:アッサム茶葉スプーン1杯・お湯80ml・ジンジャー小さじ1/2・ハチミツ小さじ2・ミルク60ml
上記のアイスロイヤルミルクティー + 同じ要領で4分ほど蒸らします。
ホリディミルクティー
材料:ルフナ茶葉1杯・ココナッツミルク大さじ2・グラニュー糖小さじ2・お湯80ml・ミルク50ml
上記のアイスロイヤルミルクティー + 紅茶をこした後に、ココナッツミルクパウダーを溶かしてくださいね。
アイスロイヤルミルクティーの楽しみ方
紅茶の茶葉で健康要素を取り入れながら、日々の生活にちょっとしたアイデアを加えたりと、奥深い紅茶には知識がとぎれることはありません。素材の風味一つ分量1つで、さまざまな味わいが楽しめて、しかも毎日の体調管理まで整えれるなんて惹かれますよね。今まで紅茶にはあまり興味がなかった方も、少しずつ触れていくと、どんどん魅力にはまっていくかもしれませんよ。

